グランプリ・モーター・ブログ

フォローする

  • ホーム
  • 武田隆リポート
  • 堀重之リポート
  • 編集部リポート
武田隆リポート

東京オートサロン2022(トヨタ・ブース)

2022/1/20 トヨタ, 武田隆リポート

  2022年のオートサロンは、サプライズ的な展示が多くありました。メーカー・ブースで気になったものを、紹介します。今回はトヨタ・ガズー・レーシング。   ルマン/WECとWRC、そしてダカ...

記事を読む

武田隆リポート

フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアントに試乗

2021/12/1 フォルクスワーゲン, 武田隆リポート, 試乗, 試乗会

ゴルフ・ヴァリアントに試乗した印象。ハッチバックとはまた違ったクルマとしてのまとまりを見せていました。 ゴルフ8のヴァリアント。ゴルフ8はノーズ先端が低くなってボンネットが丸みを帯びたのが特...

記事を読む

武田隆リポート

アウディS3スポーツバックに試乗

2021/10/9 アウディ, 武田隆リポート, 試乗, 試乗会

今回はアウディS3スポーツバックの印象です。快適、上質なグループAラリーカー?、というようなことを思いました。 試乗車は、導入時のS3スポーツバックのファーストエディション。S3...

記事を読む

武田隆リポート

アウディA3に試乗

2021/9/1 アウディ, 武田隆リポート, 試乗会

アウディA3とS3に試乗しました。今回はA3についての報告です。 まずはA3から。フロントマスクは近年のアウディの傾向に従ったもの。なかなか印象が強めです。グリルは先代A3より大...

記事を読む

武田隆リポート

フォルクスワーゲン・ゴルフ8に試乗

2021/6/29 フォルクスワーゲン, 武田隆リポート, 試乗会

新型のゴルフ8に試乗した印象です。当日は悪天候のため、十分な試乗体験ができませんでしたが、それでもわかったのは、ゴルフの良さは変わっておらず、なおかつ先代モデルより、また少し、確実に進化しているようだ...

記事を読む

武田隆リポート

ルノー・メガーヌRS(マイナーチェンジ版)に試乗

2021/5/31 ルノー, 未分類, 武田隆リポート, 試乗会

マイナーチェンジしたメガーヌRSに試乗しました。“痛快なコーナリングマシン”は健在でした。 マイナーチェンジをしても、外観に大きな変化はありません。唯一、前後のランプの光り方が、...

記事を読む

武田隆リポート

ホンダS660の印象

2021/4/4 ホンダ, 武田隆リポート, 試乗

2022年で生産終了がアナウンスされているS660に試乗した印象です。デビュー当時、2015年の試乗でした。 ビートのひさびさの後継みたいな感じで登場したS660。時代相応にシャ...

記事を読む

武田隆リポート

フェアレディZの印象

2021/2/28 日産, 武田隆リポート, 試乗

だいぶ前に試乗したものですが、フェアレディZに乗った印象です。 試乗したのは6年前の2015年春のこと。グレードがなんであったかメモが見つからないのですが、6MT仕様でした。 ...

記事を読む

武田隆リポート

フォルクスワーゲンT-CrossとT-Rocの印象

2020/12/28 フォルクスワーゲン, 武田隆リポート, 試乗

フォルクスワーゲンT-Crossの感想です。合わせてT-Rocについても記します。どちらもフォルクスワーゲンの新世代クロスオーバーSUVですが、その印象はだいぶ異なります。 T-...

記事を読む

武田隆リポート

BMW M235i xDriveグランクーペの印象

2020/11/30 BMW, 武田隆リポート, 試乗

BMW 2シリーズ・グランクーペに試乗した印象です。306psを積むMモデルのM235i xDriveです。 2シリーズとして初めてFFを採用した2シリーズ・グランクーペ。メカニ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
グランプリ出版ホームページへ

新着記事

  • JAIA輸入車試乗会2023(マセラティ・レヴァンテ)
  • JAIA輸入車試乗会2023(メルセデスEQSとEQE)
  • JAIA輸入車試乗会2023(プジョー・リフター ロングGT)
  • JAIA輸入車試乗会2023(ランドローバー・ディフェンダー)
  • 東京オートサロン2023(ブリヂストン/トーヨータイヤ)

アーカイブ

  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (1)

カテゴリー

  • 堀重之リポート (16)
  • 未分類 (2)
  • 武田隆リポート (69)
    • BMW (3)
    • DS (1)
    • アウディ (3)
    • アルファロメオ (1)
    • イベント (11)
    • キャデラック (2)
    • シトロエン (1)
    • シボレー (1)
    • スバル (8)
    • その他 (6)
    • ダイハツ (5)
    • テスラ (2)
    • トヨタ (5)
    • フォルクスワーゲン (3)
    • プジョー (4)
    • ポルシェ (4)
    • ホンダ (5)
    • マセラティ (1)
    • マツダ (3)
    • メルセデス・ベンツ (6)
    • ランドローバー (1)
    • ルノー (7)
    • 三菱 (1)
    • 新型発表会 (2)
    • 日産 (2)
    • 試乗 (23)
    • 試乗会 (22)
  • 編集部リポート (8)

武田隆リポートについて

自動車を主体としたフリーライターとして活動し、世界のクルマの文明史、技術史、デザイン史を主要なテーマとして多くの著作をもつ、武田隆さん(RJC<日本自動車研究者ジャーナリスト会議>会員)に新型車情報やイベントリポート、その他自動車に関する話題についてリポートしていただきます。
・旧グランプリ・モーター・ブログへ

堀重之リポートについて

トヨタ自動車で製品企画部に配属以降、一貫して走行性能の研究開発に従事した経験をもとに、プリウス、アベンシス、セリカ、MR-Sの開発責任者、スポーツ車両統括部での製品企画を担当した際の知見も踏まえ、『走り』を中心に『車の技術開発』における考察をリポートしていただきます。著書に『走行性能の高いシャシーの開発』(グランプリ出版)。

編集部リポートについて

編集の現場から、刊行書の企画意図や、編集作業を通じて知ることのできた情報などをお伝えします。著者や担当編集からのメッセージなども紹介します。その他、自動車・オートバイに関する情報やイベントリポートもなどもお伝えしていきます。
© 2017 グランプリ・モーター・ブログ.