
東京オートサロン2023(ブリヂストン/トーヨータイヤ)
2023年の東京オートサロンで、気になったブースの報告です。今回はブリヂストンとトーヨータイヤのブース。 ブリジストンも「周年」の展示をしていました。今年はモータースポーツ活動60周年になります...
2023年の東京オートサロンで、気になったブースの報告です。今回はブリヂストンとトーヨータイヤのブース。 ブリジストンも「周年」の展示をしていました。今年はモータースポーツ活動60周年になります...
2023年の東京オートサロンで、気になったブースの報告。今回はHKS。創立50周年の展示コーナーを特設して、賑わっていました。 50年の歩みを展示した、デジタルパネル。HKS創業者の長谷川浩之氏...
2022年のオートサロンは、サプライズ的な展示が多くありました。メーカー・ブースの展示で気になったものを、見ていきます。今回はスバルのSTIブース。 BEVのソルテラのSTI仕...
東京オートサロン2020で、気になった展示やプレスカンファレンスを報告します。今年は例年以上にトヨタの展示、発表が目立っていました。 なんといってもGRヤリスの発表が、今回のオートサロン...
東京モーターショーを見てきました。いくつかおもしろかったものを報告します。 今年のモーターショーは、とくに青海会場では、家族連れで楽しめるようなコーナーが目立ちました。これが自動車ショーかとは思...
今年も東京オートサロンが盛大に開催されました。初日プレスデイにカンファレンスを中心に回ってきましたが、見応えのあったトヨタブースで気になったものを報告します。 トヨタは朝一番のカンファレ...
リポーター(武田隆)よりイベントのお知らせです。 10月7日(日)に、群馬県渋川の日本シャンソン館にて講演をします。 ●シトロエン2CV生誕70周年記念講演 「2CVとフランス」...
8月3日から5日まで、千葉県幕張メッセで開催されたオートモビルカウンシル2018のレポートです。毎回見応えあるマツダのブースでは、ファミリアのラリーカーが印象的でした。 マツダのプレスカ...
1月12~14日に恒例の東京オートサロンが開催されました。会場で目に止まったものなどをレポートします。今回は自動車メーカーブースのモータースポーツ関連を中心に。
東京モーターショー2017を見て、目にとまったクルマについてレポートします。今回はホンダ、マツダ、スバルのブースのコンセプトカーについて。 今年のショーの展示は全体に実質的で、「...