
ダイハツ・タフトに試乗
ダイハツ・タフトに試乗しました。ダイハツからの軽クロスオーバーSUVとしての「回答」ですが、スカイフィールトップは、なかなかほかでは味わえないものでした。 見てのとおり、SUVら...
ダイハツ・タフトに試乗しました。ダイハツからの軽クロスオーバーSUVとしての「回答」ですが、スカイフィールトップは、なかなかほかでは味わえないものでした。 見てのとおり、SUVら...
今年2月に行われたJAIA試乗会で気になったクルマのレポートの続きです。今回はテスラ・モデル3。500万円台まで安くなった、カリフォルニア発EV普及型に接した感想です。 外観は今...
JAIA試乗会で乗ったプジョー508SWの報告です。308SWも乗ったので、それについても。 508SW。まずだいいちにこのクルマ、スタイリングが魅力です。ふつうのセダンの508...
JAIA試乗会で乗った、ステルヴィオ2.2ターボ・ディーゼル Q4 スポーツパッケージについての感想です。 外観は、いかにもアルファロメオらしい顔つき。最新世代のジュリアとも共通性が感じ...
JAIA輸入車試乗会(2020)の報告です。今回2日間でのべ28台、計24車種に試乗したなかで、印象に残った1台を選ぶとすると、ポルシェ・パナメーラ GTS スポーツツーリスモです。 私...
東京オートサロン2020で、気になった展示やプレスカンファレンスを報告します。今年は例年以上にトヨタの展示、発表が目立っていました。 なんといってもGRヤリスの発表が、今回のオートサロン...
EJ20エンジンは、2019年をもってついに終了です。最後のその搭載車両WRX STIの印象を記します。 EJ20エンジンは、初代レガシィに搭載されて誕生。EJ型はEJ20以外にもさまざ...
DS3クロスバックに試乗した報告です。市街地のほか、300kmあまりの距離を走りました。走った感じが好印象でした。 最初は試乗会で都内を走りました。外観デザインは、なかなか個性的です。新...
東京モーターショーを見てきました。いくつかおもしろかったものを報告します。 今年のモーターショーは、とくに青海会場では、家族連れで楽しめるようなコーナーが目立ちました。これが自動車ショーかとは思...
ダイハツの新型タントに試乗しました。スーパートールワゴンとは思えない安定したコーナリングと、ミラクルウォークスルーに目を見はりました。 新型タントは、ダイハツの新世代のプラットフォームD...