架装車両入門
本体2,800円+税
A5判/212頁/978-4-87687-416-3/2024年4月発売
架装車両の企画・製作に長く携わった著者が解説!
トラックをはじめ多くの商業車は、シャシと架装物の組み合わせで完成する。そのような架装車両は使用目的に応じて、自動車会社と架装物会社の協力により、様々な種類が製作され活躍している。本書では、著者が実際に経験した内容を踏まえて、架装ポイントや法令を含め実践的にわかりやすく紹介。架装車両に携わろうとする方はもちろん、広く興味を持つ方への格好の入門書。
はじめに
第1章 商業車のビジネス
1 トラックは生産財
2 シャシから車両へ
3 商業車のビジネスに関わる法律・規制
1)寸法と重量
2)運転免許
3)都市乗入れ制限
4)税制
4 認証と登録
1)日本の車両認証制度
2)海外の状況
3)補足 完成車
第2章 商業車の分類 はこぶ車とはたらく車
1 はこぶ車
1)平ボディ
2)キャブバッククレーン付き平ボディ
3)ドライバン
4)側方荷役車(側面開放車)
コラム 右か左か?(1) 『後ろ扉はどちら開き』
5)温度管理車
6)ダンプトラック
7)コンクリートミキサー
コラム 右か左か?(2) 『ドラムの回転方向』
8)脱着式荷台
9)トラクタ(セミトラクタ)
10)タンクローリー
11)荷役省力機械
2 はたらく車
1)塵芥車
2)高所作業車
3)消防車
4)コンクリートポンプ車
5)汚泥吸引車(強力吸引車)
6)フレーム付きフロントエンジンバス
第3章 架装検討と架装性
1 ボディの大きさとホイールベース
1)モジュールとユニット
2 搭載検討と重量検討
3 搭載検討の実際
1)既存シャシと新規ボディの組み合わせ
2)既存のボディとの組み合わせ
第4章 ボディ搭載
1 搭載工事
1)シャシ可動部の間隔
2)熱影響
3)工事の禁止事項
4)サブフレームと締結
2 改造工事(ホイールベース延短長)
1)フレーム改造方法
2)プロペラレイアウト
第5章 架装物への動力供給
1 エンジン直接駆動
1)冷凍コンプレッサ
2)ジェネレーター(ACG)
2 PTO/ 種類と特徴
1)フロントPTO
2)フライホイールPTO
3)中挟みPTO
4)トランスミッションサイドPTO
5)トランスミッションリアPTO
6)トランスファーPTO
コラム 右か左か? (3)『エンジンはどちら回り』
3 PTOの必要出力とコントロール
1)架装物の駆動(ギアポンプ)
2)直接駆動仕事
3)走行ガバナと特装ガバナ
4)もう少しガバナのはなし
5)外部アクセルコントロール
参考文献/参考資料
謝辞