
ホンダS660の印象
2022年で生産終了がアナウンスされているS660に試乗した印象です。デビュー当時、2015年の試乗でした。 ビートのひさびさの後継みたいな感じで登場したS660。時代相応にシャ...
2022年で生産終了がアナウンスされているS660に試乗した印象です。デビュー当時、2015年の試乗でした。 ビートのひさびさの後継みたいな感じで登場したS660。時代相応にシャ...
だいぶ前に試乗したものですが、フェアレディZに乗った印象です。 試乗したのは6年前の2015年春のこと。グレードがなんであったかメモが見つからないのですが、6MT仕様でした。 ...
フォルクスワーゲンT-Crossの感想です。合わせてT-Rocについても記します。どちらもフォルクスワーゲンの新世代クロスオーバーSUVですが、その印象はだいぶ異なります。 T-...
BMW 2シリーズ・グランクーペに試乗した印象です。306psを積むMモデルのM235i xDriveです。 2シリーズとして初めてFFを採用した2シリーズ・グランクーペ。メカニ...
ダイハツ・タフトに試乗しました。ダイハツからの軽クロスオーバーSUVとしての「回答」ですが、スカイフィールトップは、なかなかほかでは味わえないものでした。 見てのとおり、SUVら...
今年2月に行われたJAIA試乗会で気になったクルマのレポートの続きです。今回はテスラ・モデル3。500万円台まで安くなった、カリフォルニア発EV普及型に接した感想です。 外観は今...
JAIA試乗会で乗ったプジョー508SWの報告です。308SWも乗ったので、それについても。 508SW。まずだいいちにこのクルマ、スタイリングが魅力です。ふつうのセダンの508...
JAIA試乗会で乗った、ステルヴィオ2.2ターボ・ディーゼル Q4 スポーツパッケージについての感想です。 外観は、いかにもアルファロメオらしい顔つき。最新世代のジュリアとも共通性が感じ...
JAIA輸入車試乗会(2020)の報告です。今回2日間でのべ28台、計24車種に試乗したなかで、印象に残った1台を選ぶとすると、ポルシェ・パナメーラ GTS スポーツツーリスモです。 私...
東京オートサロン2020で、気になった展示やプレスカンファレンスを報告します。今年は例年以上にトヨタの展示、発表が目立っていました。 なんといってもGRヤリスの発表が、今回のオートサロン...