
BMW M850iの印象
少し前になりますが、BMWのM850i xDriveクーペに試乗した印象です。 BMWのクーペは下から2、4、6(今はグランクーペのみ)とあり、上に行くほど全長が長く、ボ...
少し前になりますが、BMWのM850i xDriveクーペに試乗した印象です。 BMWのクーペは下から2、4、6(今はグランクーペのみ)とあり、上に行くほど全長が長く、ボ...
プジョー508の試乗会で、短時間ながら、ディーゼルのGT blue HDiと、ガソリンのGT Lineに乗りました。 最近プジョーはSUVに力を入れていましたが、久々にセダンで存在感を出...
オートモビルカウンシルが今年も幕張メッセで行われました。東京オリンピックの関係で、今年は夏ではなく、4月5〜7日に開催が早められました。 会場に入るとまず、主催者展示のスーパーカ...
JAIA試乗会のレポート。前回に続いてメルセデスで、今回はAMG E53 4MATIC+の報告です。 ボディはもちろん基本的にEクラスのものです。SクラスとCクラスの中間の存在で...
今年もJAIA輸入車試乗会に参加しました。今回は1日のみの参加で7台に試乗しました。メルセデス・ベンツ S400dについて、印象を記します。 同じ直列6気筒ブロックを積むAMG E53にも乗り...
今年も東京オートサロンが盛大に開催されました。初日プレスデイにカンファレンスを中心に回ってきましたが、見応えのあったトヨタブースで気になったものを報告します。 トヨタは朝一番のカンファレ...
フォレスターに、都市部と山間部で試乗しました。e-BOXERのAdvanceにはその両方で。2.5リッターは、X-Breakが都市部で、Touringが山間部での試乗です。SGPの新プラットフォームの...
ダイハツのミラ・トコットに試乗した印象です。運転初心者も意識して開発したクルマということが理解できました。 TV CMでも使われているこの色は「セラミックグリーンメタリック」。「誰でもや...
リポーター(武田隆)よりイベントのお知らせです。 10月7日(日)に、群馬県渋川の日本シャンソン館にて講演をします。 ●シトロエン2CV生誕70周年記念講演 「2CVとフランス」...
ルノーの新型メガーヌRSに試乗しました。4輪操舵の4コントロールと、ダンパーインダンパーのHCCダンパーが見どころです。 3代目にして、メガーヌRSは4ドア・ボディのみになりまし...